【限定】行政書士試験受験生は要チェック!

※本ページはPR(広告)が含まれています

【行政書士】ニンジン作戦でやる気アップ!合格祝い金・キャッシュバックが付いてる通信講座まとめ

行政書士の通信講座では、本試験に合格すれば合格祝い金を出してくれるところや、不合格時にキャッシュバックをしてくれるところが幾つかあります。

また、その金額もピンキリで数千円のものから、場合によっては受講料全額キャッシュバックといった受験生の心をワシ掴み必死の制度を設けているところもあったりします。

ただ単に試験に向けて勉強するだけだと、なかなかモチベーションが続かないことも往々にしてありますが、こういった目の前にニンジンをぶら下げつつ取り組めば、ヤル気も必然的に起きるんじゃないでしょうか。

というワケで、本記事では受験生の「ニンジンぶら下げ作戦」こと合格祝い金/キャッシュバック制度がある行政書士の通信講座をピックアップしてご紹介したいと思います。

なお、それぞれ条件が必ずありますので、そのあたりも参考にしてください。

合格祝い金制度がある通信講座

アガルート

アガルートでは、合格祝い制度として、Amazonギフトコード5万円分、または受講料全額返金のどちらかを選ぶことが出来ます。

金額だけ見れば、断然、受講料全額返金を選びたいところですが、全額返金の条件として「合格者インタビューへのご出演」が必須となってます。顔出し、名前出しはちょっと、、って方だとややハードルは高めですが、返金してもらえるなら何でもOKって方はかなり強力な合格祝い制度だと言えますね^^

「合否通知書データの提出」「合格体験記の提出」のみの条件であれば5万円分のアマギフはGET出来ますので、この辺りはどこまで踏み込むかという感じでしょうか。

合格祝い金の内容
合格祝い金としてAmazonギフトコード5万円分または受講料全額返金
条件
  • ①合否通知書データの提出
  • ②合格体験記の提出
  • ③合格者インタビューへのご出演

Amazonギフトコード5万円分:①②が必須
受講料全額返金      :①②③が必須

対象講座コース
  • 行政書士試験 入門総合カリキュラム(フル)

クレアール


クレアールでも合格祝い金制度がありますが、複数コースがある中で2年間保証の「完全合格パーフェクトセーフティコース」のみが対象となっております。

まぁ、こちらのコースについては、合格祝い金以外にも「1年目の本試験受験料(10,400円分)をクレアールが負担」「1年目に合格した場合、2年目分の受講料を返金」といった具合にキャッシュバックしてくれる制度がありますので、受講1年目での合格時はほぼほぼ受講料の半額くらいは戻ってくるかと思います。

もとの受講料も講義付き、かつ2年保証のわりにはリーズナブルであり、さきほどのフォーサイト同様に割引キャンペーンでさらに安く受講可能なので、個人的にはかなりおすすめです^^

合格祝い金の内容
合格祝い金として20,000円進呈
条件
  • 2年コースの1年目、もしくは2年目の行政書士試験に合格していること
  • 合格体験記を提出していること
対象講座コース
カレッジセーフティコース

不合格時のキャッシュバック制度がある通信講座

フォーサイト


フォーサイトでは講座コース受講者向けに合格祝いとしてAmazonのギフトコード2,000円分をもらうことが出来ますが、不合格時の制度として受講料全額返金制度が設けられてます。

ただし、こちらに関してはバリューセット3の講座コースを受講した方のみが対象となり、返金条件も結構キツめに設定されてますので、言い換えればフォーサイトの行政書士講座のフルパッケージをくまなく勉強すれば確実に合格する力が身に付くってことの裏付けとも取れます。

基本的にはしっかりと勉強した方向けの保険制度となってますので、ココだけに飛びついて受講するってことは辞めておきましょう^^

とはいえ、フォーサイトに関しては当サイトイチオシの行政書士講座となってますので、不合格時の全額返金制度抜きで考えても内容面でかなりおすすめです!

キャッシュバックの内容
受講料を全額返金
条件
  • 当該試験年度向けのバリューセット3の受講者であること
  • eラーニングで全ての確認テストにおいて100点を取る(何度でもチャレンジ可能)
  • eラーニングで学力テストを受験し得点が上位24%に入ること
  • 本試験において合格基準点の85%を満たすこと(300点満点中180点で合格の場合153点以上)
  • 本試験後に必要書類(返金先口座情報)を提出・教材の返送をすること
対象講座コース
バリューコース3(基礎+過去問+直前対策+科目別答練+過去問一問一答演習)

キャリアカレッジジャパン


キャリカレッジジャパンについても不合格時に受講料を全額返金する制度を設けてます。

全額返金の条件については、下記の内容のとおり結構条件が多く、てかそこまで出来てりゃ合格できるはずといった条件になってます。

やることやって学習実績も示せてて、なおも不合格だった場合のキャッシュバックなので「落ちたら全額戻ってくる」という精神で受講はせずに、あくまでも万が一の保険という位置付けに思っておくのがよいでしょう。

キャッシュバックの内容
不合格時は受講料を全額返金
条件
  • 該当年度の行政書士試験の受験票コピーを提出すること
  • 合否通知書のコピーの提出
  • 受講料の支払いの遅延がないこと
  • サポート期間内にすべての添削問題を修了していること
  • 添削問題の平均得点率が70%以上であること
  • 購入教材を一式返すこと
    ※テキスト、DVD、その他書類が一部でも欠けている場合(DVDが破損している場合も含む)は返金されない
対象講座コース
行政書士合格指導講座

まとめ


本記事でご紹介した本試験に合格した際のご褒美キャッシュバックや不合格時の返金制度など、行政書士の本試験の結果に応じて保険をかけておくというのは個人的には全然アリな話だと思ってますが、かといってそのポイントだけで受講を決めるのは微妙だと考えてます。

受講する講座を選ぶ場合、様々なチェックポイントがありますので、まずはそれらを確認したうえでプラスαの材料として本記事でご紹介しているキャッシュバック特典などを踏まえてもらったらよいかと思います。

まぁ、どの行政書士講座もそれなりに費用はかかりますので、十分に吟味して選ぶようにしましょう!

コメントは受け付けていません。

2024年度向け 行政書士通信講座の人気ランキング!

 フォーサイト

フォーサイトの行政書士通信講座

フルカラーのテキスト、通信講座専用に作成されたハイビジョン撮影による講義など教材のクオリティはピカイチです。複雑な法律の仕組みも分かりやすい言葉で説明してますので初学者の方にオススメの講座です!

詳細ははこちら

 スタディング

スタディングの行政書士講座

全ての教材がオンライン上で完結している次世代のEラーニングシステムを採用!スマホがあれば通勤途中や外出先での空き時間をフルに勉強時間に変換可能!無料講座があるのでまずはそちらを要チェックです!

詳細はこちら

 アガルート

アガルートの行政書士通信講座

行政書士試験の合格に必要な知識・情報をパッケージ化された講座カリキュラムが高い合格率を生み出しており、受験生の評価が高い通信講座です!合格祝いの全額返金制度など強力な受講生サポートもかなり魅力的!

詳細はこちら

【目的別】行政書士の通信講座を徹底比較!

目的にあった通信講座を比較しよう!
当サイトでは、行政書士受験生のさまざまなニーズに対応出来るよう、条件に応じたおすすめの通信講座を以下の記事でピックアップしてご紹介しております!ぜひチェックしてみてください!

【行政書士】初心者・初学者向けの通信講座
【行政書士】学習経験者・受験経験者向けのおすすめ通信講座
【行政書士】スマホで勉強出来るおすすめ通信講座
【行政書士】厳選10万円以下!とにかく受講料が安いおすすめ通信講座
【行政書士】ニンジン作戦でやる気アップ!合格祝い金・キャッシュバックが付いてる通信講座まとめ

運営者情報

運営会社
株式会社ネットプラス
サイト名
行政書士の通信講座【人気資格学校10社を徹底比較】
住所
〒604-8495 京都府京都市中京区西ノ京西鹿垣町36−1
URL
https://fp-get.com